“先日、初めてワークショップに参加してくれたお子様がいました。最初は慣れないパソコン操作に戸惑っていたようですが、とある工夫をしたところ、とっても楽しそうにプログラミングに取り組んでくれました! 「楽しかった!」「次は僕も◯◯を作りたい!」と大変満足してくれたようで、スタッフ一同感動しておりました。 ワークショップで、一体何をしたのかと言いますと… 子供向けビジュアルプログラミングとタッチパネルディスプレイを組み合わせたのでした!”
2点光学式タッチ技術を採用し、マウスを置き換えるだけでなく、回転、ズームイン/アウトなど、2本指での直感的操作を可能にし、作業効率を向上させます。また、タッチ認識の為、指、ペン、手袋のいずれを使用していても操作ができ、多様な使用用途に応えます。
SuperClear®MVA技術が優れた色性能を提供し、明るい場所でも一貫した画質を提供します。画面を上、下、前面、または、横から見ても、精確で鮮明な色と一定した輝度をご体験いただけます。色の歪みや劣化はありません。
フルHD(1920x1080)の解像度を備えており、ピクセルごとの画像パフォーマンスに優れています。 仕事、ゲーム、最新のマルチメディアエンターテインメントなど、鮮明で繊細な体験をお楽しみいただけます。
硬度6H保護ガラスをパネル表面に採用しています。強い耐摩耗性と高い耐久性を提供し、指の爪、ペンのひっかき傷や他の物体の衝撃にも高いレベルで耐えることができます。公共スペースや教育機関など、安全性や耐久性が求められる場所に最適です。
HDMI端子を1系統、DVI端子を1系統、アナログD-Sub15ピンを1系統と、合計3系統搭載し、パソコンやAV機器など、多様な機器との高い接続性を備えています。
2Wx2の高音質スピーカーを内蔵し、マルチメディアコンテンツの生き生きとした音声を、ユーザーに提供します。
ViewSonicのフリッカーフリー技術は、あらゆる輝度レベルで画面のちらつきを取り除きます。長時間コンピューターで作業をしたり、映画や写真を見る場合でも、目にやさしい画面環境を実現します。
“先日、初めてワークショップに参加してくれたお子様がいました。最初は慣れないパソコン操作に戸惑っていたようですが、とある工夫をしたところ、とっても楽しそうにプログラミングに取り組んでくれました! 「楽しかった!」「次は僕も◯◯を作りたい!」と大変満足してくれたようで、スタッフ一同感動しておりました。 ワークショップで、一体何をしたのかと言いますと… 子供向けビジュアルプログラミングとタッチパネルディスプレイを組み合わせたのでした!”
“QuattroPodシリーズにタッチバックコントロール機能があることは存じ上げておりましたが、対応ディスプレイ一覧を拝見すると残念ながら日本未発売のディスプレイばかり……! せっかくのタッチバックコントロール機能。このまま宝の持ち腐れにしてしまうには惜しい! この機能、プレゼンテーションやミーティングのときに使えたら、きっともっと便利になりますよね!ね!? どうにか国内で販売されているタッチパネルディスプレイでも動作確認できないかと模索していたところ、ViewSonic様のご厚意で日本国内でも販売されているタッチパネルディスプレイをお借りすることができました。 というわけで、QuattroPodのタッチバックコントロール機能が正常に機能するか、検証していきたいと思います!”