3,000ルーメンの高輝度により、部屋の電気をすべて消してカーテンを閉めなくても、PX706HDの画像は明るく映ります。映画を楽しんだり、ゲームを楽しむ場合に、夜間や真っ暗な部屋でなくても、画像が薄くぼやけてしまうことはありません。
フルHD 1080P(1920 x 1080)の解像度により、人物や画面上のきめ細やかな映像美を、細部までしっかりと表現することができます。
超短焦点ホーム&ゲーミングプロジェクターPX706HDは、短焦点レンズの採用により、わずか1.5mの距離から100インチを投写することが可能ですので、小さい部屋から大きな部屋まで大画面でお楽しみいただけます。また、光学1.2倍ズーム機能も搭載し、設置場所と投写サイズに合わせて画像サイズを柔軟に調整することができます。
PX706HDはUSB-C入力端子を搭載しており、スマートフォンやタブレットをPX706HDに接続することで、これまでにないほどの大画面でモバイルゲームを楽しんだり、写真をお楽しみいただけます。
*USB Type-Cビデオストリーミングをサポートするデバイスでのみ利用可能です。 ご使用のデバイスがUSB Type-C映像伝送に対応しているかをご確認ください。
*iPhoneおよびiPadを接続する場合、Apple社認定のLightning to HDMIアダプタを使用する必要があります。
ViewSonic独自のSuperColor™テクノロジーを搭載しており、高い色再現性を実現しています。明るい環境と暗い環境の両方で、色再現性に優れた画像を楽しむことができます。
あらかじめ設定されているゲームモードでは、暗い部分の明るさのスケールを個別に操作することによってコントラストを高め、より高い視認性を提供します。
3倍速入力モードを使用すると、入力に対するタイムラグを低減させ、ダイレクトにコマンドを表示することができるため、ゲームをより快適かつ優位性を持ってプレイすることができます。
ゲーム専用にチューニングされたオーディオモードです。ゲームモードサウンドを使用することで、中音域、低音域、およびゲーム内の音声の指向性を強化し、ゲーム内の音声をクリアに聴き取ることができます。
PX706HDは、大きなスピーカーと強力なアンプ、そしてViewSonicのSonicExpert®テクノロジーを搭載し、本体から迫力のサウンドを提供するように設計されています。.
PX706HDは、3Dブルーレイプレーヤーやノートパソコン、タブレット、メディアプレーヤーなどのHDMI対応デバイスから、HDMI接続を介して3Dコンテンツを投写することができます。
PX706HDはHDMI端子を2系統搭載しています。 Xbox、PS4、またはパソコンをPX706HDに接続すると、小さな画面では体験できない、迫力の大画面ゲーム体験を可能にします。
2種類の簡単な設定で、プロジェクタの起動を簡単に管理できます。
信号が検出されないと、プロジェクタは自動的に電源を切ってエネルギーとランプ寿命を節約します。
特に教室や会議室などの公共の場では、プロジェクターの電源を切ることを忘れてしまうことがよくあります。 スリープタイマーでは、プロジェクターが自動的にスリープモードに入るタイミングを設定できます。
PX706HDの省電力設定がオンになっていて、信号入力が検出されない場合、プロジェクターは自動的にエコモードとスーパーエコモードに切り替わります。